インバータ駆動でもコンパクト
NSPからNSPiへ置き換え可能
サイズがNSPユニットとほぼ変わらないため、すでにNSPユニットをご使用の場合、機械側の設計変更をせずに、置き換えだけでさらなる省エネを実現。(※タンク10L、20Lの場合)
電源投入ですぐ起動
電源投入だけのカンタン起動。圧力調整後に1回のボタン操作で最適な省エネ運転を行います。
生産ラインを止めません
信頼のNSPユニットをベースにしているため、インバータトラブルの際も通常のNSPユニットとして運転でき、生産ラインを止めません。
(注1) インバータ省エネ運転をしない時は、タンクの油温上昇にご注意ください。
(注2) 電動機に直接結線する場合は、電動機の定格電圧でご使用願います。
IoT対応
運転状態などのモニタが可能
RS-485通信ポートと接続することで、電力、圧力などの運転状態をはじめ、アラーム、メンテナンス情報などの出力が可能。
インバータの安全停止機能により、インバータ外部に安全遮断装置を設置せずに
システム安全規格※への対応が可能になります。
(※EN ISO 13849-1:2006 PL=e Cat 3)
省エネユニットであるNSPユニットにインバータ駆動を追加することで、さらなる省エネを実現。
(当社標準ユニット比、年間約2tを削減)
※CO2排出係数:平成18年経済産業省・環境省令第3号に定めるデフォルト値
油温の上昇を低減することにより、機械加工精度の向上をはじめ、作動油やシール部品の長寿命化によるメンテナンス費の削減、工場内空調費の削減にも貢献。
保圧時は落ち着いたカフェ店内と同じくらいの静かさ。
インバータ駆動により省エネと同時に快適性能も向上。
(6MPa保圧時 NSP-10E-22V1A4-22)
※概算質量は作動油含まず
Copyright © 2025 Nachi-fujikoshi corp. All Rights Reserved.
Copyright © 2025 Nachi-fujikoshi corp. All Rights Reserved.