1[rad]=180/π[°]、1[N・m]=1/9.8[kgf・m]
※ 防爆対応はしていません。
※1 表内の最大速度は最大値であり、作業プログラムや手首負荷条件によって変化します。
※2 第1アーム(第3軸のアーム)の上に負荷を搭載しない場合は、手首負荷は最大1.0kgとなりますが、第1アーム上に負荷0.25kgを搭載した場合は、手首負荷は0.75kgまでとなります。
※3 手首許容慣性モーメントは、手首負荷条件により異なりますので、注意してください。
※4 「JIS B 8432」に準拠しています。
※5 海抜1000m以下でご使用の場合です。許容高度を超える場合、周囲温度が制約を受けます。
※6 有機溶剤、酸、アルカリ、塩素系、ガソリン系切削液などシール部材を劣化させる液体は使用できません。ワイヤーハーネス部はIP65相当、制御装置はIP20相当となります。
※7 クリーン度を確保する場合は、ダウンフローのあるクリーンルーム内に設置してください。ロボットは防塵梱包されておりませんので、クリーンルーム搬入の際はロボットの埃・粉塵の除去および拭き取り清掃が必要です。
※8 JIS Z 8737-1 (ISO 11201)に従って測定したA荷重等価騒音レベルです。(定格負荷、最高速度での運転)
Copyright © 2025 Nachi-fujikoshi corp. All Rights Reserved.
Copyright © 2025 Nachi-fujikoshi corp. All Rights Reserved.